ネリノコモノ

ネリが使用する小物(ときどき大物)のレビュー

Bluetoothキーボード Logitech Keys-To-Go その2

手持ちの数機種に繋いで、使い勝手を試してみた。

各OSでのおおまかな違い

Android(Zenfone2)の場合

Logitech Keys-To-GoとAndroid(Zenfone2)

  • 言語切り替えはEscの 真下のキー
  • キーボード最上段(ホットキーズ)を含め、全てキー上のマーク通りに動作する。
  • 文字入力時、上段に印字されている文字は、Shiftを押しながら入力
  • ショートカットは、fnキーと組み合わせ(Ctrlに変えた場合コピー&ペーストはOKだが、pg<pagedown>など、fnしか効かない機能もあり)
  • Zenfone2付属のATOKと相性が悪いようで、日本語がONにならない現象が頻繁に発生する

Windows(Windows7)の場合

Logitech Keys-To-GoとWindows(Windows7)

  • 言語切り替えはEscの真下のキー
  • キーボード最上段はAndroidとほぼ同じ
  • JIS配列(日本仕様)で認識されるので、記号部分が印字と異なる<例.()は数字9と10になる>
  • ショートカットはAndroid同様、fnキーと組み合わせ

iOS(iPad2)の場合

  • 言語切り替えはCtrl+Spaceキー
  • キーボード最上段は一部動作(左から2番目「ホーム」や、Music起動時、音楽に関するボタン)
  • 文字入力用キーは、印字されている文字と1つを除いて同じ(こちらも上段印字分はShiftを押しながら入力)
  • ショートカットは、Windowsスタートキーと組み合わせ

※右下Shiftの左隣のみ日本語入力時は「・」、Shiftを押した時は印字通り「?」。英字入力時はマーク通り。

Mac OS(Yosemite)の場合

以下は、キーボードの接続時に、キーボードの種類「ANSI」を選択した場合の違い(JIS選択の場合は記号などがWindowsと同じように異なる。)

  • 言語切り替えはWindowsスタートキー+Spaceキー
  • キーボード最上段は、音楽関係のみ使える(Play/Pauseキーを押すとiTunesが起動。Previous/Nextトラック、Volumeダウン/アップ)
  • 文字入力用キーはほぼ同じだが、Pの右3つのキーがShiftを押しながら使用した際に、違いあり<例.{}が『』になる>
  • ショートカットは、Windowsスタートキーと組み合わせ(fn+SpaceキーでDeleteなど一部fnとの組み合わせもある)

まとめ

キーボード自体

軽い力で、手に当たる感じも柔らかく、静かに打ち込める。

私の手に幅がぴったり合うので打ち易い。そして、軽くて(180g)持ち運びが楽々。バッテリーも3ヶ月持ち(目安:1日2時間使用)、携帯用キーボードとしては文句なし。

埃が目立ち易いが、ウエットティッシュでさっと一拭きすると綺麗になる。お手入れも簡単。

OSごとの相性

以外なことに、iPad2との相性が一番良いと感じた。その理由がこちら。

  • 画面とキーボードのバランスがぴったりで、キー配置もほとんど印字通りで、迷わなくてすむ
  • 最上段をほとんど使わないため
  • iOSをアップデートしたところ、予測変換が出続ける問題*1が解決された。

今のところ、使いやすさの順で言うと

  1. iOS(iPad2)
  2. Windows(Windows7)  ※Windowsで良く使っていたF5、F7〜F10が使えればこちらが1位
  3. Mac OS(Yosemite)
  4. Android(Zenfone2)  ※ATOKとの相性さえ良ければ、もっと上位になるはず

違う端末を手に入れる機会があれば、また試して行きたい。

*1:文章を終わらせようとしても「に」「も」など候補が出続け、候補のうちの何かを確定するか、特定のキーを組み合わせて押さないと消えない。