ネリノコモノ

ネリが使用する小物(ときどき大物)のレビュー

ノートパソコン Surface Pro 4 その1

職場のパソコンがWindows10のため、家のパソコンも、Windows10搭載のものに変更することにした。*1

私が選択したSurface Pro 4は、Core i5モデル(ストレージ:256GB SSD、メモリー:8GB)。

パッケージ

Surface Pro 4 パッケージ

付属品

ACアダプター

Surface Pro 4 ACアダプター

USBを挿せる穴が1つ付いており、本体への電源供給中に、USB充電可能。

他付属品

Surface Pro 4 付属品

上から下に

  • Surface Pen
  • PCリサイクルについて
  • 注意書き
  • 取扱い説明書
  • Office Home&Business Prenium プラスOffice365サービス(プリインストール)

本体

背面(スタンドを閉じた状態)

Surface Pro 4 背面(スタンドを閉じた状態)

背面(スタンドを広げた状態)

Surface Pro 4 背面(スタンドを広げた状態)

スタンドを広げると、MicroSDカードリーダーが使用できる。

Surface Pro 4 MicroSDカードリーダー

上部に、電源・音量ボタンがある。

Surface Pro 4 電源・音量ボタン

片側側面には、ヘッドホン端子がある。

Surface Pro 4 ヘッドホン端子

反対側側面には、ACアダプター差込口、USB1口、Mini Display Portが並んでいる。

Surface Pro 4 ACアダプター差込口、USB1口、Mini Display Port

別売りキーボードカバー

パッケージ

Surface Pro 4 キーボードカバー パッケージ

中身

Surface Pro 4 キーボードカバー中身

キーボードの表側は、こんな感じである。

Surface Pro 4 キーボード表側

キーボードカバーをつけて、開いてみた。

Surface Pro 4 キーボードを装着

どうしてSurface Pro 4にしたか

お絵かきがしたかったので、ペン付属タブレットタイプのパソコンを購入しようと、下調べ開始。

同程度の性能である「HP Spectre x360」と迷ったが、デザインが気に入ったこちらに決定。

なぜSurface Proにしなかったのか

当時まだ発表もされておらず、発売日未定だったため。

良いところ

ペン入力ができる

画面が熱を持つので、長時間はキツそうだが、期待していた程度(トレースやちょっとしたお絵描き)はできる。

字を書く場合も追随は早く、線がガタつかずに、丸や点もきれいに書ける。

筆圧調整は、店頭で試してみたiPad(Apple Pencil)とは比べようにないほど難しいので、筆圧感知が必要な方は、選択肢から避けた方が良いかも。

FreshPaintをダウンロードして、お絵かきしてみた

Surface Pro 4 FreshPaint お絵かき例

用意されている筆は下のような感じである。

Surface Pro 4 FreshPaintで用意されている筆

こちらの筆以外にも、左右どちらかの端にある筆をクリックすると、さらに選択肢が増える。

思うところにスムーズに書けて楽しい。

持ち運びしやすく、すぐ使える

先代のノートパソコン(ThinkPad E420)より、バッテリーの持ちが良く、軽くて、持ち運びが苦にならない。起動が早いのも、嬉しいところ。

画面が見やすい

シャープで鮮やかなので、風景写真が映える。ある程度画面の写り込みはあるが、許容範囲。

液晶サイズが前ノートパソコン(14.0型)より一回り小さくなった(12.3型)はずだが、アスペクト比が3:2なので、それを感じさせないほど、見やすい。*2

タッチパッドが便利

使う指の数(1本から4本)で操作を変えられるため、必要な操作をうまく割り当てれば、簡単な作業(例.ネットサーフィン)にマウスは必要ない。

悪いところ

Surface Pro 4に関する情報が少ない

まだまだ普及していないため、MacbookiPadのように、数多くの参考書は見つからない。インターネットでも同様に、情報は少ない。

私が購入した頃は、Surface Pro 4に関する参考書は以下3つしか見当たらず、そのうち地元の本屋で取り扱いがあったのは、1と3のみ。

1. ポケット百科Surface Pro 4知りたいことがズバッとわかる本

www.shoeisha.co.jp

2. 今日からすぐに使える!Surface Book&Pro4スタートガイド

book.impress.co.jp

3. Surface パーフェクトマニュアル Surface Book/Surface Pro4/Surface 3対応版

www.sotechsha.co.jp

私は1番を購入したものの、1と3の違いは大してないように感じた。

サポート体制がイマイチ

家電量販店店頭で購入した場合でも、家電量販店経由の修理依頼は出来ない。

インターネット経由でユーザー登録を行なった上、本人が直接MicrosoftとメールもしくはTELでやり取りする必要がある。

私の場合、本体と一緒に購入したType CoverのSpaceキーが、数ヶ月で沈んだまま戻らなくなり、修理依頼をする羽目になった。

メールでコンタクトを取ると、担当者の名前の記載がなく、簡潔な指示だけが書かれた定型メッセージが届いた。

結局無事に交換はしてもらえたが、新しいものが届くまで、かなり不安だった。

DVD再生ソフト、写真加工ソフトがプリインストールされていない

写真加工ソフトはまだしも、他メーカーのパソコンにプリインストールされている、DVD再生ソフトが1つも入っていない。

Microsoft製のDVD再生ソフト(有料)が発表されたが、ユーザーの評価が散々なため、入れる気がしない。非常に不便。

問答無用の自動更新

更新を無効にしても、どこからともなく復活してくる。更新の有無と、更新時間は選ばせて欲しい。

また、普段の動作音が静かなため、処理の重いソフトを立ち上げないと回らないファンが、自動更新のせいで急に回りだして、びっくりさせられることが多々あり。

数ヶ月使ってみて

会社では、必要業務以外に設定を触ることがないので、Windows10自体に慣れておらず、新しい設定方法にだいぶ手間取った。

最近は慣れてきたのもあり、快適に使用出来るようになってきた。

Mac Miniと違い気軽に持ち運び出来るので、今の時期であれば、涼しい場所に持って行って作業が出来る。

また、起動が早く電池の持ちも良い。数時間のインターネット閲覧ぐらいであれば、マウス/ACアダプター要らずなので、身軽かつ気軽に使用できる。

次回、「ノートパソコン Surface Pro 4 その2」で、設定や、困ったことなどを紹介する予定。

*1:古いソフトや周辺機器を、そのまま使用したかったので、仙台のノートパソコン、ThinkPad E420(Windows7)は、無料アップデート期間中に、更新しなかった。

*2:ソフトによっては、メニューや、アイコンが小さくなったり、解像度が良くない場合あり。